院長ブログ

ホーム » 院長ブログ
院長ブログ

ホーム » 院長ブログ
みどりい整骨院の院長、西尾が発信しています。

【本日は「若返りセミナー」でした】冷え対策・体内時計・肩甲骨の使い方・40歳からの走り方。などなど
今日は、月1の「若返りテクニックセミナー」でした。 今回の内容は、「冷え対策」と、「体内時計」の座学と、 「肩甲骨の使い方」「40歳からの走り方」の体験セミナーでした。 若返りは、全てエビデンスをもとにした内容で、その内容を実行していくと、病気になり

岡山市へ。出張施術してきました。慢性腰痛や、肩こり、メンテナンス目的など様々。
今日は月1の、岡山で出張セッションでした。 岡山のクライアントさんも、いろんな方がおられて、 慢性の腰痛や、慢性の肩こりを根本からよくしたい方や、 自分のカラダのバランスや、ゆがみの根本的な原因を知りたい方。 また、より健康体質を向上させるためのポイ

【サッカーの試合へ】サッカーやスポーツでのケガを防ぐためにできること。
今日も雪の中、サッカーの試合へ行きました。 寒い中ですが、選手達はホント元気にプレーしていて、すごいな〜と感心させられています。 サッカーやスポーツでは、よくあることですが、 選手の中には、膝や股関節、足首を痛めてケガをして試合に出れなかったり、 長

本日は、セミナーでした。月1の「エビデンスに基づいた若返りセミナー」『健康体は自分でつくる!』『健康寿命は自分で伸ばせれる!』
本日は、月1の「エビデンスに基づいた若返りセミナー」でした。 今日は、「炎症」のお話と、「体幹のトレーニング」です。 今や、遺伝子に沿った健康法が科学の最先端でして、 病気の予防も、長寿も、遺伝子の観点からお話ししています。 続けて参加されている方は

登山イベントしました。クライアントさんと 広島 宮島 弥山
【登山部2日目】昨日も前日に引き続き、登山してきました。 昨日は、クライアントさんと宮島の弥山の登山でした。 率直な感想は、よかった〜。楽しかったし、気持ちよかったです。 自然に触れると、ホント癒されますね。 ハイキングや登山は、適度にやれば、すごく

【ハイキングしてきました】クライアントさんとハイキング 安佐南区 緑井の山 権現山 健康イベント
【ハイキングしてきました】 今日は、クライアントさんと、お隣の熊中さんの陶芸教室の方々と、地元の山にハイキングしてきました。 ウォーキングイベントは、したことがありましたが、ハイキングや登山イベントは、前々からしたいなぁ。と、思っていて、やっと実現し

サッカーでのケアについて 【自分で整えるサッカー選手の体幹バランス】サッカー・身体・メンテナンス
【自分で整えるサッカー選手の体幹バランス】 昨日は、サッカーの試合へ行ってきました。 最近、サッカー選手のカラダのバランスを整えるセッションがよくあるのですが、 そこで感じることは、普段の練習で、身体を鍛えることは出来ていても、 自分でケアしたり、整

プチ登山イベントしまーす【広島市・三原市の山を登山】健康づくり
こんにちは。 西尾です。 朝晩は肌寒くなり、昼間はいいお天気で暖かい時もあり、秋らしい季節になりましたね。 紅葉が、宮島は11/17~ということで、綺麗な景色が観れるのも、もう少しですね。 プチ登山イベントします そんないい季節に、自然に触れたくなっ

院内のご紹介【広島市の整体・みどりい整骨院】
みどりい整骨院の院内のご紹介です。 院内のご紹介。 ①待合室 ②施術室 お一人ずつのプライベートを大切にした施術をしています。 お二人以上が重ならないようにしているので、ベットは1台のみで、小さなこじんまりした、施術院です。 ③デスク・問診 ④施術ベ