T.Hさん 40歳代 女性
クライアントさんインタビュー
広島市安佐南区在住
T.Hさんのインタビューの音声を文字起こしさせていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q.どんなお悩みで来られましたか?
A.長年の股関節の痛みや、体全体の不調が悩みでした。
・股関節の痛み
1年前から、足の付け根(股関節)に違和感があり、トイレに座った時にすごく痛みがありました。
・膝下の痺れ。
4年ほど前から、
疲れると膝下が痺れて、
重くなり、びっこ引くような、
ひこずる感じで歩いてました。
・足裏の痛み
あと、歩いいて、地面に足を着くたびに足裏がピキーンと痛い。
・肩こりや、体全体
肩~頭にかけてパンパンに張る。
凝る。体全体が重たかった。
どの症状も長い期間をかけて蓄積された症状でした。
Q.どうやって当院を知りましたか?
A.母親からの紹介です。
元々、うちの母親が先生にお世話になっていまして、
母親から「信頼おける方だよ」と
お伺いしてたのでそれで来させていただきました。
Q.施術を受けてどうでしたか?
A.まず、原因を明確に。
意識のアプローチも。
私の股関節の痛みは、
片側の股関節の骨の形が小さいことが1つの原因でした。
左右の股関節の違いから、そのズレが長年かけて蓄積されて出てきたんじゃないか。
ということを先生に見つけて、教えていただきました。
また、体だけでなく、
メンタルのほうのアプローチもありながら、体と繋げて施術してもらってきたので、メンタルと体の両面から善くなっていったのかなと思います。
メンタルのセッションの時は、
自分の見たくないものを掘り起すアプローチの時もあったので、
ちょっとしんどい時もあったんですが、それを見ることで、後から気持ちがすごく解放されていく。
っていうのがありました。
一旦は、気持ち的に落ち込む時もあるんですけど、その後がすごく軽くなったなと思います。
Q.施術による変化は?
A.今は、体も気持ちも元気に。
今は、体も元気。
気持ちもかなり前向きになり、
人とのコミュニケーションも以前より、よりラクになってきました。
体のほうは以前はいつも重くて、そのため何もする気が起きなかったんです。
でもメンタルのほうもアプローチしていただいて、かなり前向きになり、行動範囲も広がってきました。
学生の時、スポーツをやっていて、体を動かすのはもともと好きなほうだったなので、「ちょっとスポーツしてみようかなぁ」とか、
先生のオススメのウォーキングを始めてみて。。。と、いったように、徐々に運動量も増えていきました。
今ではジムで筋トレまでできるようになっています。前はスポーツジムどころではなかったので、気持ちや意識までも変わってきてると思います。
また、環境の変化も良い影響があると思います。ジムに行ったりとか、歩くことによって、人からも歩いてることを知られるじゃないですか。
そしたらちょっと周りの人にもいい刺激を与えられたりとか。苦手だった、人とコミニケーションも取れるようになったりとか。
先生の治療を受けて、痛みが無くなって終わり。ではなく、そこからメンテナンスの施術も受けていったおかげで、
身体も体質から変わり、環境も変わって、いろんなアクションを起こせるようになってきましたね。
だいぶ変わってきました。
痛く無くなってからのメンテナンス施術がすごく効いてます。
体質を変えるってすぐにはできないけど大事だなと思います。
Q,.体の症状は今どうですか?
A.完治してますね。
治ってますね。笑。
ほぼ。だいたいの症状の原因のものは完治してます。
症状は無いです。
今は、筋トレもしていて。
心も前向きになってきました。
Q.筋トレもして、前向きにもなれて。いいですね。
A.筋トレは、
「自分にとって、必要なトレーニングが今はどれなのか?」
ということが分からないですよね。
「今、していいトレーニング」
「今はしないほうがいいトレーニング」とかが自分では分からないので。
そこを体の変化に応じて、毎回の施術の時に体のバランス解析から、先生に教えていただけることは、すごくためになってます。
だからいい状態を維持できているんだと思います。
普通は、自己流でいくと思うんですよ。でもそうするとアンバランスになったり、不調が出たりすると思います。
私もこちらにお世話になってなかったら、そうしていたと思います。笑
Q.どんな施術ですか?
A.普通の整体とは違う。
心も含めたトータルバランスです。
たくさんありますよね。
体のバランス見ていただいたり、
押さえてもらったり、
顎の調節もしてもらったり、
体操とか教えていただいたり、
歩くバランスを診ていただいたり、
リュックサックを背負ったときの
バランスを見ていただいたり、
インソールを入れたりとか。
そういった生活習慣の改善と、日々の体に蓄積したアンバランスの修正をしていただけますよね。
メンタルのほうもアプローチしていただいて、お話を聞いていただいたりとか。普通の整体とかの治療とは違って、ほんとにトータル的ですね。心も含め改善していただけるので。
Q.私(先生)の印象教えてください。
A.優しく、時に熱血。実はナイーブ?
優しくて、
相手に合った方法、
一人一人に合った対応を
してくださる方なんだなと、
母親からも、先生の施術の話を聞いてそう思います。
時に筋トレとかの
熱血指導が入る時もあるんですけども。笑
こちらの要望とかにも、
「本当はこうしたほうがいいよ」って言う先生のご意向もあると思うんですけど、
それにこちらがちょっと難色を示すと、受け入れてくださって、ほんと合わせていただけるので、安心して治療を受けられてます。
あと、前々から思ってたんですけど、先生はとても繊細な感性をお持ちで、実はナイーブな方だなと。
私個人的に思っていて、
でもこれ男性らしいなと思うんです。
男性って結構ナイーブな方が多いので、それはほんとに私としてはマイナスイメージではなくて、すばらしい素質だなと思ってます。
多分、「見た目」的にはそういう風には全く見られないんじゃないかと。
でもいい意味で、そういうギャップを女性が見たときにグッとくると思います。笑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
T.Hさん、
インタビューお受けくださり、
ありがとうございました。
・・・・・・・・・・
りゅうしん整体院
広島県三原市宮浦6−8−35
tei:0848-38-9565
(旧 みどりい整骨院・広島市安佐南)
※火曜・土曜は広島市安佐南区にて出張瀬術を行っています
・・・・・・・・・