院長ブログ

院長ブログ

今月の岡山で出張セッション 【慢性肩こりと栄養の関係】

昨日、今日と岡山で出張セッションでした。

慢性肩こりと歯並びの関係

今回は、慢性肩こりで、歯並びとの関係について
ご相談がありましたので、その解説です。


今月の岡山セッションで使ったベット

【初めての方に自己紹介】

こんにちは、
広島市安佐南区のみどりい整骨院です。
(三原市でも活動を始めましたので、三原近郊のご相談もお受けしています。)

自己治癒力を高める独自のメソッド、
「西尾メソッド」というものを開発し提供しています。

これまで20年以上、
特に慢性的な痛みや、不調の原因をピンポイントで特定し、
それを根本的に改善するというお手伝いをしています。

では、今回は慢性肩こりのお話です。どうぞ〜。

慢性肩こりが整体。マッサージで治らない


今回の慢性肩こりのご相談の方は、60歳代女性。
長年の慢性肩こり。

「整形外科、整体、接骨院など、どこに行っても治らないので、辛い時はマッサージでその場をしのいでいます」とのこと。


「歯並びが悪いのでなかなか肩こりが治らない」は本当か?


「元々、歯並びが悪いので歯科の先生にもそれが原因でしょう。と指摘されていますので、そう思ってます」とのことでした。

この考えは、すべてが間違ってはいませんが、半分以上は間違っています。と、ご説明しました。

実は科学的には、慢性腰痛、慢性肩こりの原因については、ほぼほぼ答えが出ていまして、それが、「脳の誤作動」と、言われています。


脳が間違って、痛みを強く感じ過ぎている。とか、
脳が間違って、肩の筋肉を縮める指令を送り続けている。とか。
分かりやすく言えばそういうことになります。

また、これまで私の施術に訪れた慢性肩こりのクライアントさんで、「歯並びが悪い」と言われた方も多く。その方々は、歯並びを治さなくても肩こりが治った方がほとんどですし、歯並びを治療しても肩こりが治らなかった。と、言われる方もとても多くおられます。もちろん、歯並びの治療も並行して身体全体のバランス治療も行って善くなった方もおらます。

歯並びが肩こりに関係していないことはありませんが、科学的知見によってもその影響は大きくはなく、私の施術経験でも同じようなことが言えます。


科学的にも「脳の誤作動」の修正が最善の策!!


大体、多くの方が、
慢性肩こりは、首のヘルニア。とか、ゆがみ。とか、筋肉が硬い。などが、原因だと思われていますが、科学的な見解から言いますと、間違っていますし、


「どこに行っても治らな買った」私のクライアントさんも「脳の誤作動の修正」で、よくなられています。


この度ご相談に来られた方は、触らせていただくと、肩の筋肉が硬くなり緊張していましたが、結局は、マッサージしても、整体に行っても整形外科に行っても治っていません。とのことでした。


改善の鍵は「生活習慣にある」かも

ちなみに、肩こりや腰痛のもっもの原因である「脳の誤作動」は、生活習慣によって作られることがほとんどです。


それは、
・栄養バランス
・睡眠の時間と質
・運動不足や身体の使い方の癖
・メンタルや心理的な要素
などになります。


これらが、科学的にも慢性腰痛慢性肩こりのもっともの原因であると言われています。

これらの要素をどう組み合わせて施術するのが最適に改善するのかを紐解きながら、また、噛み合わせや身体の歪みなどもこれらに関係していれば一緒にそのつながりも紐解いていき、最終的に身体の元から改善していくよう導いていきます。

そのような施術を行っています。

歪みや、噛み合わせも大切ですが、
それが1番の原因か?というと実はそうではないケースも多くあります。

慢性肩こり、慢性腰痛でお悩みで
このような施術にご興味ありましたら、
お気軽にご相談くだい。

今回は、慢性肩こりのお話でした。


広島市と三原市で
最高の体調を作り出す施術を行っています
みどりい整骨院
西尾龍伸

tel:082-876-0115

関連記事

みどりい整骨院

主に根本からの改善を提供することを目的とする施術を行っています。
根本的に善くするための鍵は実は痛い場所と別の所にあることが殆どです。
そのため、問診と体の検査に充分な時間をかけ、クライアントさんの理解を深めることと的確な施術に繋げています。
これまでどこの治療院に行っても改善されなかった方、ぜひ当院にお越しください。

最近の記事

みどりい整骨院

主に根本からの改善を提供することを目的とする施術を行っています。
根本的に善くするための鍵は実は痛い場所と別の所にあることが殆どです。
そのため、問診と体の検査に充分な時間をかけ、クライアントさんの理解を深めることと的確な施術に繋げています。
これまでどこの治療院に行っても改善されなかった方、ぜひ当院にお越しください。

最近の記事