月: 2022年11月

本日は、セミナーでした。月1の「エビデンスに基づいた若返りセミナー」『健康体は自分でつくる!』『健康寿命は自分で伸ばせれる!』

本日は、月1の「エビデンスに基づいた若返りセミナー」でした。 今日は、「炎症」のお話と、「体幹のトレーニング」です。 今や、遺伝子に沿った健康法が科学の最先端でして、 病気の予防も、長寿も、遺伝子の観点からお話ししていま …

本日は、セミナーでした。月1の「エビデンスに基づいた若返りセミナー」『健康体は自分でつくる!』『健康寿命は自分で伸ばせれる!』 もっと読む »

登山イベントしました。クライアントさんと 広島 宮島 弥山 

【登山部2日目】昨日も前日に引き続き、登山してきました。 昨日は、クライアントさんと宮島の弥山の登山でした。 率直な感想は、よかった〜。楽しかったし、気持ちよかったです。 自然に触れると、ホント癒されますね。 ハイキング …

登山イベントしました。クライアントさんと 広島 宮島 弥山  もっと読む »

【ハイキングしてきました】クライアントさんとハイキング 安佐南区 緑井の山 権現山 健康イベント

【ハイキングしてきました】 今日は、クライアントさんと、お隣の熊中さんの陶芸教室の方々と、地元の山にハイキングしてきました。 ウォーキングイベントは、したことがありましたが、ハイキングや登山イベントは、前々からしたいなぁ …

【ハイキングしてきました】クライアントさんとハイキング 安佐南区 緑井の山 権現山 健康イベント もっと読む »

サッカーでのケアについて 【自分で整えるサッカー選手の体幹バランス】サッカー・身体・メンテナンス

【自分で整えるサッカー選手の体幹バランス】 昨日は、サッカーの試合へ行ってきました。 最近、サッカー選手のカラダのバランスを整えるセッションがよくあるのですが、 そこで感じることは、普段の練習で、身体を鍛えることは出来て …

サッカーでのケアについて 【自分で整えるサッカー選手の体幹バランス】サッカー・身体・メンテナンス もっと読む »